ヾ(≧ω≦)ノ〃
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
mixi
twitter
R線下のアリア
溺れるものがつかむもの
ゆかしや 遊亀洞
甘辛党マニュフェスト
(仮)運営所
kaleido_scope
melbourneradio2006
みよっちふぁくとり~
花瓶の部屋
わさびんびん~わさらーのtubuyaki~
せいしゅんのさいはて
しるくの小部屋
僕らの自由帖
30th-HF Seminar
乱蹴ハンス島
L'usine MIYO.
カテゴリー
未選択 ( 102 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[03/16 jun]
無題
[12/29 有馬]
無題
[12/29 落落磊磊]
無題
[05/01 幻燈]
無題
[04/30 りんしゅん]
最新記事
さて
(12/28)
この世の店という店が24時間営業ならいいのにな
(04/30)
けっかはっぴょー
(03/12)
捜索願
(03/08)
さてここで
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有馬
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/18
職業:
大学生
趣味:
読書,小説を書くこと,音楽を聴くこと・作ること,囲碁,水泳
自己紹介:
雪と米と地震で有名な北陸の某県出身東京在住。「サライ」「駱駝」愛読者。もうすぐ某文系私立大学を卒業し,物流会社に勤めます。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 03 月 ( 3 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 1 )
最古記事
8月25日
(08/25)
せっかく来ていただいた方のために
(08/25)
風呂上がりに体重計に乗って発狂した自分
(08/26)
明治乳業のスーパーカップ超バニラは370kcalですかそうですか
(08/27)
雨
(08/28)
カウンター
アクセス解析
2025
02,09
14:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,23
06:09
炒飯?
CATEGORY[未選択]
数日前の話になるが(またか)、腹が猛烈に減り、毎日マンネリ化した簡易調理式ご飯を食べたくなくなったので炒飯を作ることにする。近所のスーパーから「これをかけるだけで美味しい炒飯になる!」とか謳っている怪しげな粉を買い、作り方も忘れてしまったので手探りで調理開始。
①フライパンにオリーブ油を引き、炊きたてご飯を3合程ぶち込む。
②コンロの熱伝導が悪いので、この合間に長ネギ一本を刻み終える。
③目から涙が……
④ご飯も少しずつ焼けたきたようなので刻んだネギをぶち込む。
⑤肉を買ってないことに気付く。
⑥まあいいや。
⑦ご飯がいつまで経ってもあの炒飯らしき黄色っぽくならない。おかしい。オリーブ油をちょっと追加。
⑧炒飯粉を入れ、黄色くなるように卵も2個ぶち込む。
⑨祈るように掻き混ぜ続ける。
⑩塩胡椒ラー油をありったけぶち込み掻き混ぜ完成。
……。
完成?
………なんだこれは。
外見だけならそこら辺歩いてる一般人を100人集めて見せれば2人くらいは
「僕、炒飯を作ろうとしたんです」
とか言えば信じてくれそうな代物ではある。
恐る恐る、口に運んでみる。
不味いわけではなかったが、少なくとも確実に炒飯ではなかった……
PR
コメント[5]
TB[]
<<
新歓コンパ、自爆編
|
HOME
|
壱番屋の話~自業自得~
>>
コメント
無題
オリーブオイルですか!?
炒飯は卵とご飯をぐちゃぐちゃにしたのを炒めるだけで失敗は少ないですよ。
最近は愛エプに出ていた摩邪のおにぎり炒飯が好きです。紫蘇、梅干し、おかかが入った炒飯はいかがですか?
PS、亀田Tって評判どうだったか分かりますか?
【2007/04/2308:30】||りんしゅん#92ca4cbd37[
編集する?
]
無題
どもども。水泳同好会に入って練習初日に1㎞泳いだだけで両足の裏がつって溺れかけた有馬です。オリーブオイルは単に今マイブームだからです。
亀田は受けたことないので分からないですね。
摩邪のおにぎり炒飯ですか……やってみようかなぁ……
【2007/04/2320:29】||
有馬哲樹
#92c968d411[
編集する?
]
無題
オリーブオイルかあ
ほんとにウマいのはフランスパンに塗って食うと
ほんのりリンゴの香りがしてなかなかいける。
【2007/04/2413:13】||tkz−#5b94a72647[
編集する?
]
まずは形から
チャーハンを作る時に必要なもの――愛と勇気と中華鍋。
とりあえずあの巨大で深くて黒い鍋さえあれば火の通り方が違います。
全方位から包み込むようにして炒めるべし、炒めるべし!
…ちなみに、自分はベーコンエッグを作ろうとしたら炒り卵になってしまったことがありました。無念
【2007/04/2501:00】|
URL
|みよっち#98feb0c6e9[
編集する?
]
無題
tkz-さん、コメントどうもです。ってリンゴの味がするのかよ?!
今東方のネームを練っていると、アリス・マーガトロイドはツンデレラスレの悪夢がなぜかよぎった。ざわ……ざわ……
みよっちさんいらっしゃいませ。炒り卵の悲劇(?)は僕もよくやってますよー。
【2007/04/2505:21】||
有馬哲樹
#8d1e2775f2[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
新歓コンパ、自爆編
|
HOME
|
壱番屋の話~自業自得~
>>
忍者ブログ
[PR]