ヾ(≧ω≦)ノ〃
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
mixi
twitter
R線下のアリア
溺れるものがつかむもの
ゆかしや 遊亀洞
甘辛党マニュフェスト
(仮)運営所
kaleido_scope
melbourneradio2006
みよっちふぁくとり~
花瓶の部屋
わさびんびん~わさらーのtubuyaki~
せいしゅんのさいはて
しるくの小部屋
僕らの自由帖
30th-HF Seminar
乱蹴ハンス島
L'usine MIYO.
カテゴリー
未選択 ( 102 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[03/16 jun]
無題
[12/29 有馬]
無題
[12/29 落落磊磊]
無題
[05/01 幻燈]
無題
[04/30 りんしゅん]
最新記事
さて
(12/28)
この世の店という店が24時間営業ならいいのにな
(04/30)
けっかはっぴょー
(03/12)
捜索願
(03/08)
さてここで
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有馬
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/18
職業:
大学生
趣味:
読書,小説を書くこと,音楽を聴くこと・作ること,囲碁,水泳
自己紹介:
雪と米と地震で有名な北陸の某県出身東京在住。「サライ」「駱駝」愛読者。もうすぐ某文系私立大学を卒業し,物流会社に勤めます。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 03 月 ( 3 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 1 )
最古記事
8月25日
(08/25)
せっかく来ていただいた方のために
(08/25)
風呂上がりに体重計に乗って発狂した自分
(08/26)
明治乳業のスーパーカップ超バニラは370kcalですかそうですか
(08/27)
雨
(08/28)
カウンター
アクセス解析
2025
05,09
20:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,29
06:25
Re:
CATEGORY[未選択]
お久しぶりです。生きてます。
最近起こったことをちょっとまとめて。
・中国語検定を受けに行った
1年間大学で中国語を第2外国語としてやっていたこともあり、準4級と4級を受けに行く。しかし思っていた以上に難しい。リスニング対策をしまくっていたに関わらず、本番で一体何を言っているのかが聞き取れない……。涙目で受験終了。情けないことに4級を落としたようなので、6月に再挑戦決定。
ところで今回の受験場所は国分寺の東京経済大学。国分寺まで来ると町並みが東京って感じがしてくる。そこでのごみごみぐちゃぐちゃした感覚は少なくとも八王子にはなかった。
帰り際にキャンパスを散策していると、とあるパンフを見つける。
押井守監督、東経大客員教授に
どええええええええええええええええええええ。
いいなぁ……あの押井監督が大学で教える!?
モグリで聴講しに行こうかな……
・水泳同好会の卒コンが終わる
お世話になった先輩方ありがとうございました。という穏やかな感じで1次会は酒に呑まれることなくつつがなく終わった。いつもなら2次会でカオスになるのだが、そこで出てきた酒のあまりの不味さに全員が閉口する。結局あまり飲まず、語り系の飲み会となる。来て下さったOBの方によるとその店の酒は
6年前と変わらない味
だとか。某牛丼家のキャッチコピーみたいだが、不味い伝統を受け継いでどうすんだよ……
恐らく自分がOBになっても変わらない味なのだろう。
卒コンでは春休みで2ヶ月程顔を合わせていなかった同好会のメンバーとも再会する。徒然な雑談の中で、4月からゼミどうするよって話になる。自分は予てから狙っていたH橋ゼミに行きたい、なんて言った途端に場に沈黙が降りた……
「あそこの教授は滅茶苦茶頑固だぜ」
「あんなとこに行くのか」
「やめとけ」
「何故君は茨の道を選ぶのかね」
散々な反応を頂く。そこまでヤバいのか……
・同好会の新歓準備が始まる
漫研には自然と人が入ってくるのでいいものの、水泳同好会の方はそうはいかない。午前8時半、多摩キャンパス内で新入生達に説明会とか勧誘をするための路上スペースを確保すべく、各サークルがわんさか集まる。先輩と共に運動会の徒競走の如くスペースの奪い合いを行った結果、かなりのデカさのスペースを確保する。
その後は学内にポスターを貼りにメンバー全員東奔西走。貼るときは必ず糊でという指定がかかっており、タッパーに入れたデンプン糊を刷毛を使ってベタベタポスターの裏に塗りたくる→先輩に手渡して掲示板に貼ってもらう作業を繰り返す。
しかしそこで悲劇というか喜劇というか……
糊の塗り過ぎで先輩に手渡した僅かな時間でポスターから糊がボタボタと滴り落ち、その下には糊付け作業を続ける自分の後頭部が……
「ちょっと強めのワックスを付けたと思ってさぁ」
とか先輩が笑いながらフォローしてくれたが、糊のせいで異様な程に髪の毛がガビガビになってしまった。悲しい。取れるのかなあ、これ。
※取れました
・大学受験、終わる(ほとんど私信)
(自分が勝手に)気にかけていた後輩達の大学受験がついこの間来た最終報告によって終わる。リンクに貼ってあるkaleido_scopeの管理人、凜瞬さん。
言うことが被ってしまいますが、長く辛く密度の濃いそしてなんだかんだで短かった1浪の受験、本当にお疲れ様でした。大学に行って十分に精神を休めてあげて下さい。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
エイプリルフール……?
|
HOME
|
終わりよければ
>>
コメント
押井守が教壇とは
ちょっと意外ですね。
教えるのなんて苦手そうに見えるけど…。
まぁ客員教授だと、年に何回来るかって感じでしょうか。
でも見てみたいものですね^^
【2008/03/3003:20】||落落磊磊#548506e8bd[
編集する?
]
無題
>>落落磊磊
春休み中で書くことなくて月記になってしまっているブログを見に来て下さり本当にありがとうございます!!コメントどうもです!
スカイ・クロラの制作もあるし大して顔を出さないと思うけど……ほんとに行こうかなあ。
【2008/03/3005:28】|
URL
|有馬#526d7c4b41[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
エイプリルフール……?
|
HOME
|
終わりよければ
>>
忍者ブログ
[PR]