ヾ(≧ω≦)ノ〃
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
mixi
twitter
R線下のアリア
溺れるものがつかむもの
ゆかしや 遊亀洞
甘辛党マニュフェスト
(仮)運営所
kaleido_scope
melbourneradio2006
みよっちふぁくとり~
花瓶の部屋
わさびんびん~わさらーのtubuyaki~
せいしゅんのさいはて
しるくの小部屋
僕らの自由帖
30th-HF Seminar
乱蹴ハンス島
L'usine MIYO.
カテゴリー
未選択 ( 102 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[03/16 jun]
無題
[12/29 有馬]
無題
[12/29 落落磊磊]
無題
[05/01 幻燈]
無題
[04/30 りんしゅん]
最新記事
さて
(12/28)
この世の店という店が24時間営業ならいいのにな
(04/30)
けっかはっぴょー
(03/12)
捜索願
(03/08)
さてここで
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有馬
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/18
職業:
大学生
趣味:
読書,小説を書くこと,音楽を聴くこと・作ること,囲碁,水泳
自己紹介:
雪と米と地震で有名な北陸の某県出身東京在住。「サライ」「駱駝」愛読者。もうすぐ某文系私立大学を卒業し,物流会社に勤めます。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 03 月 ( 3 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 1 )
最古記事
8月25日
(08/25)
せっかく来ていただいた方のために
(08/25)
風呂上がりに体重計に乗って発狂した自分
(08/26)
明治乳業のスーパーカップ超バニラは370kcalですかそうですか
(08/27)
雨
(08/28)
カウンター
アクセス解析
2025
02,09
11:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,13
21:31
市ヶ谷キャンパス潜入記
CATEGORY[未選択]
先日土曜、件の自主マスコミ講座の学内選考試験が終了した(試験の出来はかみのみそしるということにしておいて下さい)。今回試験会場ということで市ヶ谷キャンパス・外濠校舎に初めて足を踏み入れたのだが、
建物綺麗すぎ……
そもそも自分が2月に受験したときには未だ完成しておらず、落成から1ヶ月ほどしか経ってないというのもあるのだがなんというか
「華麗なる一族」のロケに使えそうな感じ
であった。
ありえねえ。
入ってすぐにエスカレーター(新品!)。
全面ガラス張りで天井が高いエレベーター(新品……)。
どこのホテルオークラ、オータニ、いやヒルトンホテルかって感じの木目調の高級感あふれるトイレ(……新品)。
今回試験に使った荘厳な雰囲気の大講堂(……)。
もうここらへんでやめておこう。
あと試験後に法政大学のシンボルとも言うべきボアソナードタワー(地上27階)にも友達とともに登った。
「ワハハハ! 見ろ! 人がゴミのようだ!」
あの某宮崎アニメの名台詞が脳裏に蘇った。
今回色々と市ヶ谷キャンパスをまわって自分的には楽しかったものの、多摩の法政大学生としてちょっぴり嫉妬した。
訂正。かなり嫉妬した。
法政大学を受験予定の人がいましたら、志望学部がどのキャンパスにあるか
よく
確認した方がいいと思います。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
受かったー
|
HOME
|
リクルートスーツ!
>>
コメント
無題
どうもーN高校物理部員の炎JINです。
正確には元、だけど・・・
今年法政受けるんでコメントしてみました。
ちなみに法学部の予定なんで市ヶ谷ですねw
この前オープンキャンパスに行ってきて感動しました!
ほんと綺麗すぎですよね。絶対受かってやろうと思いましたよ!
その前に自分は高認試験に受からなければいけないんですけどね・・・
あんまり面識ないですけど受かったらよろしくお願いしますー。
(実はオープンキャンパスより秋葉いけることのほうが楽しみだったのは内緒です)
【2007/06/2220:49】||炎JIN#985921f427[
編集する?
]
無題
初めまして、炎JINさん!お越し下さりありがとうございます!市ヶ谷キャンパスは受験生のモチベーションを上げるのには最高の場所ですね。こっちの多摩キャンパスは「法政! 都心だ!」と思って来るとモチベーションが下がるどころか志望学部を変更したくなります……僕は多摩キャンパスが大好きですけどね。
【2007/06/2305:51】||有馬#553a5b58b5[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
受かったー
|
HOME
|
リクルートスーツ!
>>
忍者ブログ
[PR]