2025 02,02 13:49 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 10,30 05:42 |
|
先月下旬に書いたレポート「映画『機動警察パトレイバー2 the movie』考察」のその後のお話。執筆期間こそ短かったものの、折角夏休み中資料を読み込んでいたのだからやはりそれなりな完成型には仕上げたかったので毎週先生に添削・アドバイスを頂いていた。レポート自体は既に提出済みでもう書き直しは出来ないが、この1ヶ月で得られたことはやはり大きい。実にありがたいことである。で、当然ながら毎週自分のレポートがボコボコにされるのはまあよかったのだが先週遂にこんなことを言われてしまった。
先生「ねえ有馬君……いい加減どこかでこのレポートにけりをつけないといけないよ。いいものを書こうとするのは分かるが、それに傾倒して『このレポートで何が言いたいのか』がわかりにくくなっているからね。 少し……頭冷やそうか…… 結局君はこのレポートで何がしたかったんだい?」 ……ごもっともです。 この発言の後は「考えてみれば自分は何故こんなことをしているのだろう」「究極的には自分には目的なんてものはなく、何も考えずに行動を続けて手段がいつか目的に変わることを祈っているだけではないか」といった恐ろしく厨2病丸出しな議論になり、それによって次第に鬱になり、友達に慰められたりした。少し泣いた。……情けない。 執筆から1ヶ月、少しクールダウンする必要がありそうだ。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |